築地本願寺で初詣 日付: 1月 02, 2025 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 今年2回目の初詣は、築地本願寺で。秋葉原から日比谷線1本でいけるので、便利です。お寺なので、拍手は無しで、ご焼香を上げてきました。築地本願寺は、関東大震災後の昭和初期に、建築家の伊東忠太によって建てられました。忠太は、ガーゴイルなど、怪物のような彫刻が特徴で、両国の震災慰霊堂や、靖国神社の遊就館、靖国会館、震災復興の湯島聖堂再建など、日本を代表するような建築を残しています。この築地本願寺も、国の重要文化財に指定されています。