東京株式市場は、日経平均4万円を少し割って大引けをむかえました。4万円の大台まで、あと110円。何とかならなかったのかね。
さて、(新)NISA 1年目の振り返りです。
成長投資枠(1月一括購入)
eMAXIS slim米国株(S&P500) 240万円 → 3,306,260円 (+906,218円)
積立投資枠
eMAXIS slim米国株(S&P500) 60万円 → 711,361円 (+111,360円)
eMAXIS slim全世界株式(オールカントリー) 48万円 → 545,574円 (+65,561円)
ピクテ-iTrustインド株式 12万円 → 133,108円 (+13,104円)
合計 360万円の元本が、プラス 100万円以上になりました。(これはあくまで含み益ですが)
来年も成長投資枠は、1月一括、積立は毎月10万円のクレカ積立を継続して行きます。
また、再来年2026年に向けた準備として、特定口座(課税口座)で、FANG+やWCMを運用中です。こちらも時々、途中経過を掲載して行きます。
アキヨド前のマクドナルド2階席から電車を見る。
コメント
コメントを投稿