確定拠出年金支給日

 今日は年金の支給日、42万8千円。現在、国保の支払いが目いっぱいの10万6千円になっているので、年金の半分は、国保(2か月分)で持って行かれてしまう。国保は10回の支払い(計106万円)で、すでに6回は収めているので、あと4回、住民税もあと1回は払わなければならない。来年の国保と住民税は、正常に戻るはずなので、6月の決定通知を楽しみに待ちたい。(今の限度額目いっぱいから比べれば、1/4くらいになるかしら。)